2021.03.02 11:00New! 春のお便りが届きました♪ No.6 鹿野山九十九谷展望公園(動画あり)このブログでは「aochan」に届いた春のお便り(写真)を紹介いたします。届きましたお便り(写真)を順次追加して掲載いたします。上の方が新しく、下に行くと古くなります。No.62020.03.19(アーカイブ)aochan本人鹿野山九十九谷展望公園鹿野山山頂よりの眺望をお楽しみいただけます!鹿野山九十九谷展望公園 - 君津市公式ホームページ鹿野山九十九谷展望公園www.city.kimitsu.lg.jpNo.5 2021.02.25aochan本人 自宅の前のお稲荷さんの境内帝京大学ちば総合医療センター前にて自宅の庭にてNo.42021.02.23市原グリークラブのKazさんからのお便りです「青山さん庭の梅、杏がきれいです。この暖かさで一気に満開❗️クリスマスローズも小さな花が咲きました。早く合唱の練習ができると良いですね。 」No.32021.02.22近くの合唱団の友人のお庭の「白梅」・・・広いですね。。。梅が一杯なるのか?No.2 2021.02.20テナーの瀧上さんより「自宅の桜草」年も桜草が満開になりました。昨年の種から大事に大事に育ててきました。1月頃から咲き始め今まさに満開。ご時世のモヤモヤがなくなるといいですね。 瀧上」No.1 2021.02.20前の会社の友人Nさんより Nさんお気に入りの場所です時節がら「お雛様」も飾られているようです「好きな場所です。春が来ました♪今日からひな祭り^ ^」日蓮宗大本山正中山法華経寺(市川市)市川市/日蓮宗大本山正中山法華経寺鎌倉時代に創立された日蓮宗大本山の由緒ある寺で、境内には、祖師堂・法華堂・四足門・五重塔などの重要文化財が残されています。大晦日には、鐘楼堂で除夜の鐘を撞くことができるため長い列ができます(先着約1,000名)。まるごとe! ちば -千葉県公式観光物産サイト-袖ケ浦混声合唱団袖ケ浦混声合唱団のWebサイト established in 2010フォロー2021.03.04 06:02Untitled2021.03.02 10:00New! altoのKさんに「社会教育功労感謝状」が贈呈されました!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント