8月17日の練習
お盆明けの練習。コロナの感染者数が急増したせいか、今日も少ない人数での練習でした。
最初に新曲の「ダムにて」の練習。
初めにみんなで楽譜巻末の縦書きの詞を読み、曲の初めの部分はソプラノとテノール、アルトとバスが同じ旋律であることから男声女声一緒にパート音を覚え、次に楽譜通りに歌っていきました。「みぎにひだりにうねり」までできるようになったので、ピアノ伴奏と共に、次にテンポを上げて歌ってみました。
休憩後は皆さんのリクエストに従って、アカペラの「千曲川の水上を戀ふる歌」の「水上」と「牧歌を偲ぶ」の復習をしました。ピッチが低くなってしまう音、タイミングがずれて乱れてしまうリズム、クライマックスを形作る和音、全員でひとつのものを作り出す意識、一緒に動くパート同士はタイミングを揃えることなどが課題でした。
最後にもう一度「ダムにて」を歌い、今日の練習を終えました。
次回は市民会館中ホール、18:00の開始となります。
Direttrice
練習中に聞こえていた花火の音はこちら↓でした。
先ほど19時30分より、木更津港開発に尽力された先覚者の霊を慰めるため、およそ20分間花火が打ち上げられました‼️
— きみつネット (@kimitsu_net) August 17, 2021
2分に編集していますので是非ご覧ください🎆
きみつネットYouTubeチャンネルでも公開中https://t.co/ly0Cx7sKgZ#木更津市 #花火 pic.twitter.com/U9M6b7krRr
0コメント