10月4日の練習
今日の練習は「銀の魚」から。
出だしはアカペラなので、ハーモニーや歌い方が恐る恐るになりがちですが、しっかり声を出すようにしましょう。パート練習、女声だけ、男声だけの練習を組み込みながら、安定した響きになるよう練習しました。その他にも歌い方、音のながさ、音程など気になる部分を修正していきました。
次に「川の祭」。
男声の「あーあ、あーあ」の部分のリズムと音の長さとハーモニー、女声がオクターブで「あーあ」と歌うところの発声、歌詞が不明瞭になる部分、最後のポルタメントの歌い方などを修正。
休憩後は「Flee as a bird」の練習。
主に発音を直し、最後の音のバランスにも気をつけることを確認。
「ともだち」の復習をしてから、最後にプログラムの前半の「ともだち」「銀の魚」「川の祭」を通して歌いました。通すと、細かく練習したところがうまくいかないというのは、よくあることで、通しに慣れていけば徐々に解決しますので、これからは通しに重点を置いていくつもりです。
明日から急に寒くなるようです。体調管理にお気を付けてお過ごし下さい。
Direttrice
0コメント