9月8日の練習

今日は最初に「主よ人の望みの喜びよ」の楽譜とドイツ語読みのプリントを配布し、ドイツ語の読み方について一行ずつ説明を交えながら発音の練習をしていきました。その後、一節だけ各パートの音を確認してから合わせてみました。重厚な響きがして、仕上がりが楽しみになりました。


続いて「秋」の小学生による模範演奏を聴いてから各パートの音を取りながら最後まで合わせて歌いました。ソプラノは高い音が続いて大変ですが、喉を壊さないように発声のフォームに気をつけながら歌ってください。下のパートはリズムの取りにくいところが多いですが、休符を正確に数えることがコツです。


来週はお休みで、次回は9/22平川交流センターです。


Direttrice

袖ケ浦混声合唱団

袖ケ浦混声合唱団のWebサイト established in 2010