音楽夜話 第9夜 ハナミズキ
[
「ハナミズキ」が今見頃ですね・・・・
自宅付近の街路樹の白いハナミズキです
陽光を浴びてより白く輝いています
赤いハナミズキもありますが
私は白いハナミズキが好きです
・・・・・・
君と好きな人が
百年続きますように♪
・・・・・・・
百年とは言いませんよ
できる限り長く続いて欲しい・・・
ハナミズキ
一青窈さんの「ハナミズキ」、以前YouTubeでどこかのお寺でのLiveがアップされていました。彼女の歌声、バックの演奏、編曲がとても優れていました。その演奏が今だに心に刻まれています。探して見ましたが見当たりませんでした。今回は再生回数が多いMVを掲載いたしました。
君からもらい泣き
ぽろりぽろり二人ぼっち
ありがとうもらい泣き
やさしいのはそう君です♪
もらい泣き
次回の音楽夜話は、Jazzの名曲「Take five」を予定しています。
"テイク・ファイブ"はポール・デスモンド(AltoSax)が作曲し、デイヴ・ブルーベック・カルテットの1959年のアルバム『タイム・アウト(英語版)』に収録されたジャズ曲である。曲名の由来にもなった、珍しい5/4拍子の使用で有名である[1]。(wiki)
aochan
0コメント