今夏もよろしく!
今年もブルーベリーの花が咲きました。
スズランに似た可憐な花。どこからともなくミツバチが飛んできてせっせと受粉作業をしてくれます。
やがて暑い夏になると濃紫色の実を沢山つけて、その様子はアリエッタが歌った「心の四季」の「風が」の中の一節のようです。
光が葡萄の丸い頬をみがく
収穫の喜びと、気だるい夏の午後を想像しつつ、こんな曲はいかがでしょうか。
「Summer Samba」
オルガン演奏はワルター•ワンダレイです。
Direttrice
Summer Samba イイですね!(So Nice)
いつもの蛇足ですみません🙏
Oscar Peterson 🎹 Trioの演奏です。
小学4年の頃に、オーディオ・ラジオ・Oゲージ繋がりで仲良くなった吉田君の勧めでOscar Petersonを知りました。多分、その頃、Petersonが来日したんだと思います。FM放送のエアーチェックしたテープをすり減るほど聞きました。まだ、その頃、Jazzを意識して、、、これがJazzだと思って聞いた記憶はありません。全く潜入感を持たず聞いたと思います。やたら、溢れ来る迸る音、学校のピアノとは違った音色、他にはないリズム感に圧倒されたと思います。彼のピアノはオーソドックスで決して難解ではなく親しみやすいと思います。
aochan
0コメント