This morning! After Corona 0503



Click please!


見れるのは一日限り





This Morning!  After Corona

https://sodegaurakonsei.amebaownd.com




今朝は少し肌寒かった

空全体にはうっすら雲が

水平線から顔を出すお日様

時間が止まっている様にも感じ

地球が公転していることを感じる瞬間でも





市原グリークラブでSecondを一緒に歌っている

宮さんと公園近くのセブンイレブンで会う

宮さんは昨日のブログを読んでいた

お互い会えるのではないか?

そう思っていた

二人でセブンコーヒーを買い

公園センターのテラスでモーニングコーヒーを飲む

宮さんにバームクーヘンをご馳走になる


2m離れて風がそよそよ!


美味かった

近況、情報交換





昨日、夕方も更科公園を散歩した

何と人だかりになっていた

オイオイ!

濃密・・・ヤバイんじゃない

芋洗い公園

子供連れ、アベック、中学生、

公園の駐車場は市によって封鎖されている

皆、、向かい側のK'sデンキの駐車場に車を止めている





それから、

車が多いこと、、

ひとりで運転している人も

マスクをしてハンドルを握っている

???





赤信号機は・・・・

Coronaよ!止まれ!の思いね


日本には神風が吹いているのではないか?

最近そう思う!


感染者数、死者数も確かに増えている

しかし、中国、欧米の比ではない

桁違いに少ない

嵐の静けさなのか?

楽観と悲観の間を揺れ動いている


色々な仮説を耳にする

日本は衛生管理が行き届いている(キレイキレイだから)

日本人はBCG摂取をしているから・・・・(欧米ではしていない)

日本人はすでに多く感染していて抗体を持っている・・・(多くの中国人観光客の訪日)

・・この仮説は最近の抗体検査で否定的な数値が出ているが

日本と欧米では実は違うコロナウイルスが悪さをしている

・・・(欧米のものは強烈なウイルス?)


どんな仮説でもイイ

日本にとって神風となるなら


でも神風に頼らず、まずは

うつらない

うつさない





今日も豊な色彩を感じる朝の空

誰もいない田んぼでは大きな声で・・・

ベートーヴェンのミサ曲の音とり

何となく、呼吸が浅くなっている感じ

大きく深呼吸



今日も元気にいきましょう!

袖ケ浦混声合唱団

袖ケ浦混声合唱団のWebサイト established in 2010