今日は何の日? 2020.06.14

誕生花


瑠璃繁縷 Angallis

花言葉 追想

瑠璃繁縷 Pimpernel

花言葉 恋の出会い,逢引き





誕生日


1903年

エフゲニー・ムラヴィンスキー (ソ連:指揮者)

Evgeny Alexandrovich Mravinsky

ユリウス暦05/22




Mravinsky - Shostakovich Symphony No.5

 ムラヴィンスキー - ショスタコーヴィチ 交響曲第5番



Mravinsky - Schubert Symphony "Unfinished"ムラヴィンスキー - シューベルト「未完成」

ムラヴィンスキーは厳格な性格だったそうで、レニングラード響の団員たちだけでなく、父子の2代に渡ってムラヴィンスキーのアシスタントを務めたヤンソンス氏もリハーサルではピリピリしていた様子が、ちょうど今読んでいるヤンソンス氏の伝記に詳細に描かれています。

横から失礼しました。

Direttrice



 追記ありがとうございました。先生は先日亡くなったマリス・ヤンソンス氏の大ファンだと聞いています。親子二代にわたってと言うのは凄いですね。ムラヴィンスキー大先生、見るからに神経質な感じです。ムラヴィンスキーとレニングラード、、、、ひと昔前の音ですね!どこがと言われる困るのですが、ロシア(USSR)のオケの音は、ヨーロッパ、新大陸のオケと違った響きがあるように思っています。


https://ja.wikipedia.org/wiki/マリス・ヤンソンス


斜めから失礼しました。 


 aochan






ルドルフ・ケンペ (独:指揮者)

Rudolf Kempe

[1976年5月12日歿]

https://youtu.be/N48Ap1MHRmM



命日


1994年

ヘンリー・マンシーニ (米:作曲家『ムーンリバー』) <70歳>

Henry Mancini

[1924年4月16日生]

https://youtu.be/j3W7C0kC6nw


https://youtu.be/syvUa6z7CLU


https://youtu.be/ie1LDrjHRzA2005年

https://youtu.be/DxMqVKOtKLc




カルロ・マリア・ジュリーニ (伊:指揮者) <91歳>

Carlo Maria Giulini

袖ケ浦混声合唱団

袖ケ浦混声合唱団のWebサイト established in 2010