福島県郡山市の合唱サークルでクラスター発生 (8月20日時点)
福島県郡山市の合唱サークルで感染者5名のクラスターが発生したとのニュースがありました。まだ詳細はわかりませんがどのような状況でクラスターが発生したのか?情報を共有し、今後の合唱活動の指針(ガイドライン)の盛り込みたいと思っています。この合唱サークルではマスク、フェイスシールド等の感染防止策を取っていたようです。
濃厚接触者全員の陰性が確認されました。拡大せずに良かったです。
郡山市は従姉妹が住んでいます。また須賀川市は母の実家があり親類も多く住んでいます。
aochan
最初に新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは…8月18日・メンバーの一人で福島大学に通う20代男性(109例目)。
19日には同居する50代の家族2人(110・111例目)の感染が判明。
19日は、同じ合唱サークルのメンバーで福島市の20代男性(112例目)の感染も確認されている。
合唱サークル関連の濃厚接触者はこの他に43人いて、内訳は郡山市内が37人、郡山市外が6人。
8月20日には
◇郡山第一中学校に通う女子中学生2人(114・115例目)
◇郡山市の20代男性(116例目)
◇須賀川市在住で郡山市の富田行政センターに勤務する30代の男性職員(117例目)
◇相馬市の20代女性の
5人の合唱練習参加者の感染を確認している。
0コメント