1月14日の練習
今日は全員参加でした!
発声・カデンツの後、「Stand Alone」の復習。
男声のメロディは長い音符をしっかり伸ばして大きなフレーズを作ること、三連符のリズムが崩れないようにすること、最後の二つの和音がきれいに響くようにすることを中心に練習。
次に「優しいあの子」の復習。付点のリズムがまだ崩れているので正確に刻むこと、メロディパートは子音を明確に発音してメロディが聞こえるように歌うこと、「こわがりで言いそびれた」のところはささやくようにひそやかに歌うこと、ソプラノの「芽吹きを待つ」の「待つ」を明確に歌うこと、出だしの女声のメロディはお話を始めるように歌い始めることなどを、今日は後ろから前へ順に区切って練習しました。
休憩の後「ぜんぶ」の練習。
p.43のハミングから最後までの部分を、テノールの音程と歌い方、女声パートの切り方と次のフレーズに入るタイミングなどを細かく練習。
出だしの「たいせつなこと」の言い方、泣く、笑う、怒る、喜ぶの感情を音にすることなども復習。
28日は暗譜の期限です。音と歌詞だけでなく、どのように歌うか、他のパートはどう動いているかということも含めてしっかり覚えて下さい。
今日の録音はaochanさんがLessonページにアップして下さると思います。
Direttrice
今日の録音をLessonページにアップいたしました。どうぞお聞きくだい!
aochan
0コメント