Casa di Direttrice 5 「携帯の呼出音」

私の携帯呼出音は「ゴリウォークのケークウォーク」。


奇妙な名前ですが、ドビュッシーが作曲したピアノ組曲「子供の領分」の中の六番目の曲名で、ゴリウォークとは人形の名前、ケークウォークとは踊りの名前だそうです。


40歳を超えてから授かった愛娘のエマが人形で遊んでいる様子を見て作曲したと言われています。


携帯の呼出音はあらかじめセットされている中から選ぶことが多いものですが、音楽をやっている者としては自作のものでオリジナリティを出したい、また、雑踏の中でも聞き分けることのできるものがいいと思って選んだのがこの曲です。


作り方の詳細は忘れてしまいましたが、CDをパソコンに取り込んでからスマホに送り、曲のちょうどいいところを切り取って、みたいな作業をして作りました。


私の呼出音が鳴った時、いとこが「あ、ゴリウォークのケークウォークですね!」と言ってくれたことがちょっとだけ嬉しかった!


「ゴリウォークのケークウォーク」フルバージョンを、ミシェル・ベロフの演奏でお聴き下さい。


Direttrice

https://www.youtube.com/watch?v=00ikeTi6v8Q&feature=youtu.be

袖ケ浦混声合唱団

袖ケ浦混声合唱団のWebサイト established in 2010