ふつうがよろしい 10 「 趣味の世界 其の一」

「ふつうがよろしい」も早いもので10回を迎えました。緊急事態宣言が出ました。気を引き締めてこの南極?違う・・難曲?違う・・・これこれ、難局!を乗り越えましょう!静かにじっと耐えましょう!災いが去るのを待ちましょう!



aochan

「ご無沙汰しています。武田さんお元気ですか?(井上陽水🎵風に)緊急事態宣言出ましたね!実に日本的な発出です。あれだけ段取って満をじしての発出、あそこまで引っ張ると緊急なんだか?良く分からなくなりますね!」・・・陽水風のお元気ですか?はこんな時期に不謹慎でしょうか?敢えてこんな時だからブッつけて見ました!明るい気持ちは持ち続けないと!そう思っています。カラ元気でもイイ元気にいきましょう!



Takeda

「はぁい!ありがとうございます😃何とかやってます。緊急事態宣言は仰るとおりの出し方ですね。戦後間もなく生まれの自分にとっても生涯初の国家的危機に遭遇したことになります。でもまだUSAに比べれば生活に困る状況にないので実感が湧きません。早期の終息を願うばかりです。ところで、未だにあの異界の曲(筑後川)を練習する気にならずギターやキーボード🎹で好きな曲ばかり弾いてます。それと、心が騒ぐ時には般若心経を暗唱するのが妙薬のようです。」


aochan

「本当に国家的危機です。個人的にも!そんな時に何かに集中するのは心が落ち着き安まります。武田さんはギター、キーボードでどんな曲を弾かれていますか???そうそう鉄道模型の写真を送ってくださいよ!鉄道模型の関する蘊蓄も添えて。。般若心経。。。。たまに唱えますよ。心が鎮まりますね!まかはらみたしんぎょう🎵」

Takeda

「ギターは、Green Sleevesや歌謡曲、🎹は昔の映画音楽ややはり歌謡曲などですが、左手はコードをアルペジオで付けるので知ってる曲は大抵弾けちゃいます。鉄道模型は、明日撮って送ります。よろしく😉👍🎶」


aochan

「アルペジオは自動ですか?一番弾かれる歌謡曲は?好きな映画音楽は?」


Takeda

「ギターでは裕次郎の「北の旅人」はテクニック、八代亜紀の「舟歌」はコード運びの妙がたまりません。🎹はピアノとして使っているので自動機能は一切使っていません。映画「八甲田山」のテーマを耳コピして弾いてます。テレサテンの「つぐない」、「氷雨」なんかも好きです。」




其の二に続く・・・

袖ケ浦混声合唱団

袖ケ浦混声合唱団のWebサイト established in 2010